半田浩二 新曲『横濱・ハイカラ酒場』キャンペーン!!錦糸町
|
- 2010/08/31(Tue) -
|
半田浩二さんの25日に発売されたばかりの新曲『横濱・ハイカラ酒場』のキャンペーンが先日、26日(木)午後12時から錦糸町「セキネ楽器」店頭横で行われました♪
ヨドバシカメラで買い物のついでに見てきましたがブログにアップするのが遅くなりました^^ 6月の水元公園の菖蒲祭りのステージで見て以来でしたが、相変わらず渋い歌声で聴かせてくれました♪
歌唱曲目です♪
新曲『横濱・ハイカラ酒場』は古きよき時代の昭和の港町横浜の香りが漂う曲で今、流行のハイボールが歌詞の最後に出て来るところがいいですね!! 新小岩のカラオケのお店のママが半田浩二さんの大ファンなので挨拶してサインを貰って来ました^^
▼ブログの関連エントリー記事
歌が上手くなりたい方はこちらをご覧下さい。
スポンサーサイト
|
「BOAT RACE江戸川」(江戸川競艇場)
|
- 2010/08/30(Mon) -
|
一昨日、「BOAT RACE江戸川」(江戸川競艇場)に行って来ました。
競艇をやるためではなく、石野真子さんのライブを見るのが目的でありました。
江戸川競艇場は久し振りで暫く見ない間に建物も中の設備も随分綺麗になっていてびっくりしました。
![]() ![]() 玄関の両脇に大きな大魔神の像が建っていましたがどういう意味があるのでしょう!!
競艇場の前の高速の向こうに建設中の東京スカイツリーの上部の方が頭を覗かせていました。 競艇場の3階の窓から望遠で大きく撮ってみました^^第一展望台の工事中は暫く止まっていたのが又、上に伸びて来て今や都内の何処からでも見えるようになりました!!この上に第2展望台が乗って更に634メートルまで伸びるとまさに天を突く建物になるでしょう!!
|
石野真子ライブinBOAT RACE江戸川
|
- 2010/08/29(Sun) -
|
![]() 国民は醒めた眼で見ていてこれでは昔の自民党と同じで何のために政権交代したのか、呆れ果ててものが言えません^^ 古い金権体質・土建屋政治の小沢氏がもし総理になったら日本は昔の自民党政治に逆戻りです!! 失礼ながら口下手であのぼそぼそとしたしゃべりで国会答弁をするのでしょうか!? 衆院本会議をしばしば欠席していた人に首相が務まるのでしょうか!?自分は代表に留まって総理に誰かを立てる腹づもりでありましょうか!? 相変わらず優柔不断な鳩山氏は「大義」などと言っていますが一国の総理を決めるのに自分勝手な私情を出して来て偉大な祖父は天国で怒っているでしょう!!
石野真子さんのミニライブが昨日、BOAT RACE江戸川(4月から競艇と言わないでBOAT RACEと呼ぶそうです!)の江戸川NIGHTフェスティバルであり、行って来ました♪ 私は競艇はやらないのですが新聞の折込チラシで知り、屋台のタダ券が付いていたので夕涼みがてら船堀まで都バスで行き、そこから無料バスで競艇場へ到着でした。
BOAT RACE江戸川ではレースが行われておらず、BOAT RACE蒲郡のSGモーターボート記念のナイターの場外発売でした。
1回目のライブはニューアルバムから1曲目『My Friend ~旅に出よう~』、2曲目『金木犀の香る頃』と3曲目に『狼なんか怖くない』を振りを交えて歌唱でした♪ 『狼なんか怖くない』は1978年3月25日発売のデビュー曲で阿久悠氏の作詞に吉田拓郎氏の作曲で実に懐かしい曲でした。 日が暮れて2回目のライブはアカペラグループのSOLZICKも参加です^^1曲目に『My Friend ~旅に出よう~』、2曲目に『めまい』(SOLZICKとワンコーラス)、3曲目はSOLZICKが『Wake Up』を、そして4曲目に『失恋記念日』と5曲目に『狼なんか怖くない』を歌唱してくれました♪
石野真子さんは昭和の時代に青春を過ごした我々の年代にとってはトップアイドルでしたがまだまだ愛くるしくてコケテッシュな可愛さは健在でした^^ 今日はこの曲を聴いてみましょう♪⇒You Tube『狼なんか怖くない』 若い頃の真子さんの写真は⇒石野真子フォトグラフィー
|
民主党代表選 菅対小沢の対決の構図!!
|
- 2010/08/26(Thu) -
|
民主党代表選挙は菅首相と小沢前幹事長の一騎打ちの構図が事実上固まり、党を二分しての激しい戦いとなるのは必至となりました。
政界引退表明の話は何処へやれでまさに鳩ぽっぽのお坊ちゃまらしい政治行動で伝書鳩はさっさとロシアに外遊です!!これもロシアにいる一人息子に会いに行くのが目的でしょう^^
菅首相が25日に鳩山氏と会談した際、小沢氏の要職起用を求める鳩山氏に、党顧問などの「名誉職」での処遇を示唆し、副総理か幹事長が希望だった小沢氏はこれが決断の決め手となり、名乗りを挙げたようです。 そもそも政治と金の問題の説明責任も果たさず、退いた小沢前幹事長と鳩山前首相が何で3ヶ月しか経たずに又、戻って来るのか、不思議な光景に見えてしょうがありません!!多くの国民は批判的で二人の政治家としての見識を疑わざるをえません!!
菅首相と小沢前幹事長のまさに政治生命を賭けた戦いは円高と株安で炎上中の猛暑の日本にあって果たしてどんな結果をもたらすのでしょうか!? 国民の暮らしを無視してこんな権力闘争をやっている場合ではないのでありますが、どちらが勝つにしても負けた方は党を出るような状況が予想され、党分裂の危機をはらんで政界再編まで繋がるやも知れません。 記録的な猛暑の夏はまだまだ終わりそうになく政界も経済も混沌としており、一体、こころ穏やかですがすがしい日本の秋はいつ来るのでしょうか!?
『桔梗』 ー「季節の花300」ー
|
『第30回浅草サンバカーニバル』開催!! 民主党代表選・小沢を斬る!!
|
- 2010/08/25(Wed) -
|
スポンサードリンク
円相場が15年ぶりに83円台に突入し、対ドル、ユーローで円高の歯止めが利かなくなっており、平均株価も9000円の大台割れです!!
菅首相は民主党代表選の争いに追われるばかりで経済対策まで手が回らない状況で嘆かわしい限りです。
さて東京の夏のフィナーレを飾るイベント、『第30回浅草サンバカーニバル』が今週末、8月28日(土)に開催されます!!
今年は浅草サンバが迎えて30周年のアニバーサリーです!!
![]() ![]() ![]()
昨年は行けませんでしたが、
一昨年の浅草サンバカーニバルの記事はこちらをご覧下さい♪
場所 :みのり商店会街区(葛飾区東新小岩7丁目)新小岩駅北口徒歩5分 葛飾区立石駅前では9月4日(土)に「立石フェスタ (立石サンバカーニバル)」が開催されます!!
|