スポンサーサイト
|
- --/--/--(--) -
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
総武線新小岩駅構内がゲリラ豪雨で冠水水没!!トイレの水が逆流!! ガード下も冠水!! 東日本大震災から3年半!!
|
- 2014/09/11(Thu) -
|
![]() ⇒ 風花初芽。198ページのアフィリ革命。コンパクトな教材に、初心者さんへの限りない優しさと爆発力を凝縮。
プレハブ仮設は老朽化が進み、杭の腐食やカビの発生で体調不良を訴える被災者もいて仮設住宅解消の見通しが立たない状況で復興への道のりは険しいですね。
昨日の都心は雷が轟いて物凄い豪雨でしたね。 総武線・新小岩駅がゲリラ豪雨で冠水水没して大変なことになりました!!
駅構内が浸水したため、乗客はふくらはぎまで浸かって靴を脱いで裸足になったり、仮設されたはしごを渡した橋の上を歩いて移動することになってしまいました。 そして平和橋通りのガード下も冠水して通れなくなってしまいました!!中には胸まで水に浸かりながら自転車を押して通っている人がいましたが危険極まりないですね。新小岩駅周辺で南北通路がここしかないことが問題になっています。 数年先には駅の南北連絡通路が出来ますが駅の高架化をして構内もガード下も嵩上げしないことには水害の被害は又、起こりますね。 また、お隣りの江戸川区では冠水した小松川3丁目の国道14号沿いで、車9台が水没し、立ち往生してしまったようです。 台東区付近では午後5時半までの1時間におよそ100mmの猛烈な雨が降ったとみられ、気象庁から記録的短時間大雨情報が出されました。 今度は北海道でも豪雨で特別警報が出ていますが東京は今日も大雨となっていますので皆様、くれぐれもお気を付け下さい。
⇒【画像集】総武線 中央線 新小岩駅がゲリラ豪雨で水没 トイレの水が逆流し地獄絵図 9月10日
たった7日間で音痴解消!!歌唱力が抜群にアップする方法があります!!
|
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://sinkoiwa.blog42.fc2.com/tb.php/1217-3f61afcc |
| メイン |
|